200903-01.jpg
○桜 10本
○ダリヤ 10本
○こでまり 10本
○リューココリネ 10本
真っ赤なダリヤ!
ぼてっとしたぼんぼんのダリヤや一重の花火のような
ダリヤが混ざっています。
花の頭が重いので、ステムが折れやすいので
慎重に扱います。
こでまりはボリューム少なめな枝ぶり。
リューココリネは、自然にステムが曲がっているものが
あったり。
そして桜。
まだ粒粒のつぼみです。
これから咲いていくことも想像しながら頭の中で
絵を描きます。
今日の器は、ステンレスの大小のボウルをそれぞれ
組み合わせて。。。
「パックマンみたい!!」と後ろから声が。
そうね、そういわれれば。。。
ではそのパックマンをまた変身させましょう・・・。
パックマンの中には桜の枝を埋め尽くし、今はつぶつぶ
だけど、これから咲いてくるとピンクのステージが登場します。
そこから真っ赤なダリヤが
ぽてん、ぽてんと頭を垂れています。
一重の花火のようは風情のある花はそれを生かして
あえて正面に向けて。
ちょっと寂しいこでまりは、葉を整理してパックマンの外側から。
リューココリネはピンクのステージの上に浮かぶように。
200903-02.jpg
情熱の赤。
赤は私の好きな色。
200903-03.jpg
また一つお気に入りの作品ができました。
最後にレッスンをご一緒している方の作品もご紹介。
200903-04.jpg