201605-01●花菖蒲
●トルコギキョウ
●姫向日葵
●アルストロメリア
●スプレーバラ
●オンシジウム

今が旬の「花菖蒲」。
近くの公園でも菖蒲祭りが開催されます。
紫の花がまっすぐに立ちあがって群れて咲く姿は、尾形光琳の「燕子花図」を思い浮かべます。

和のイメージの花材をちょっと違うスタイルでアレンジメント。
あえて、横向き&螺旋に配置して。

菖蒲の花が開いた時を想像しながら・・・
ステムのラインを活かしながら・・・

フリンジの紫のトルコギキョウのゆらゆら揺れる感じも。

紫と黄色は補色(反対色)の関係。お互いを引き立てる効果あり!

今回のレッスンは、気持ちよく一気に活けこみました。